家づくりはどこに依頼するべき?依頼先のメリットとデメリットを紹介!

家づくりパートナー

「家づくりはどこに依頼すればいいの?」
「それぞれのメリットやデメリットは?」
家づくりを検討している方の中には、このように考えている方もいるのではないでしょうか。

そこで、この記事では家づくりを依頼する先の特徴と、それぞれのメリットやデメリットを紹介しています。

これから家づくりの依頼先を探す人にとって有益な情報を記載していますので、最後までご覧ください。

目次

家づくりの依頼先は大きく分けて3つ

家づくりの依頼先は大きく分けて以下の3つです。

  1. ハウスメーカー
  2. 工務店
  3. 建築設計事務所

それぞれの特徴について順番に紹介します。

ハウスメーカー

ハウスメーカーとは、間取りや施工方法を統一することで物件の大量生産と品質を一定に保っている施工会社のことを指します。

間取りを統一することで行政からの認可を取得し、工場で資材を前加工することができます。

そのため、建築設計事務所と比べると低価格で家づくりができるのが特徴です。

また、間取りや施工方法が統一化され規格化されていることで、その中から自分のライフスタイルに合った商品を選べばいいので、手間もかかりません。

ただし、規格外の間取りで家づくりをする際には大幅なコストアップの可能性がある点には注意が必要です。

工務店

工務店とは、地域密着型で地域の特性を活かした最善の家づくりを提案してくれる施工会社のことを指します。

地域密着で家づくりをしているため、建設後のアフターフォローや住みたい地域の近辺に施工事例が多くあるのが特徴です。

また、小回りが利きやすい会社が多く細かいこだわりにも柔軟に対応してもらえるため、満足度の高い家づくりができるでしょう。

工務店

建築設計事務所

建築設計事務所とは、土地や地域に合わせた個性的なデザインやアイデアを間取りとして提供する会社を指します。

実際に施工するのは建築設計事務所から依頼を受けた工務店になることが多いのが特徴です。

また、建築設計事務所に依頼することでハウスメーカーのような規格型の商品ではなく、依頼主の要望を一つ一つ叶えた家づくりができます。

その分家づくりの費用が高くなる傾向にある点には注意が必要です。

家づくりの依頼先のそれぞれのメリットとは?

家づくりの依頼先にはそれぞれどのようなメリットがあるのでしょうか。

順番に紹介します。

ハウスメーカー

ハウスメーカーに依頼するメリットは以下の6つです。

  1. 大手ハウスメーカーが多く安心感がある
  2. 最新の技術が反映された家づくりができる
  3. アフターサービスや保証が充実している
  4. 規格型のため間取りを考えるのに手間がかからず、工期が短い
  5. 住宅展示場などに足を運べば完成のイメージをつかみやすい
  6. 住宅の品質が保たれている

住宅展示場に足を運ぶことで品質や完成形をイメージしやすく、規格型プランの中から家族構成やライフスタイルに合わせて選ぶことになるので、工期や打ち合わせ日数が短いのがメリットと言えます。

家の完成時期がある程度決まっている人や大手の安心感が欲しい人はハウスメーカーを選ぶと良いでしょう。

家づくり

工務店

工務店に依頼するメリットは以下の6つです。

  1. 地域密着型のため地域の特徴を理解している
  2. 小回りが利くため何かあったときにすぐ対応してくれる
  3. 自由度の高い家づくりができる
  4. モデルハウスなどの広告費などが少ないため低コストで家づくりができる
  5. アフターフォローの体制が整っている
  6. 1つの会社で営業から設計、施工まで完結するため窓口がわかりやすい

ハウスメーカーと比べると大手の安心感は欠けるものの、いざという時の対応の早さやアフターフォローについては地域密着型の工務店ならではのメリットと言えます。

モデルハウスや住宅展示場などの広告費が少ないため、低コストで質の高い家づくりをしたい人は工務店を選ぶと良いでしょう。

建築設計事務所

デザインハウス

建築設計事務所に依頼するメリットは以下の4つです。

  1. 設計のみを行うため個性豊かでオリジナリティのある家づくりができる
  2. 施工と切り離した設計ができるため、デザインや材質などに縛られない
  3. 自由度が高い家づくりができる
  4. 依頼主の要望を反映した家づくりができる

ハウスメーカーや工務店とは異なり、建築設計事務所は自社で施工をするわけではありません。

実際に施工するのは依頼主と打ち合わせをした設計図をもとに、工法や材質などを鑑みたうえで施工可能な工務店などです。

しかし、設計に特化しているからこそ依頼主の要望をすべて反映させることができ、敷地形状に合わせた自由度の高い家づくりができるのがメリットと言えます。

家づくりの依頼先のそれぞれのデメリットとは?

家づくりの依頼先にはそれぞれどのようなデメリットがあるのでしょうか。

順番に紹介します。

ハウスメーカー

ハウスメーカーに依頼するデメリットは以下の4つです。

  1. 規格型の商品のため自由度が低い
  2. 工務店と比較すると広告費が発生しているためコストが高い傾向にある
  3. オプションなどを要望する際に大幅なコストアップがある
  4. メンテナンスができるメーカーが限られる

規格型で工期が短いのが特徴として挙げられるハウスメーカーですが、一方で工務店や建築設計事務所と比べると家づくりの自由度が低いことがデメリットとして挙げられます。

また、住宅展示場やモデルハウス、CMなどの広告費や維持費がかかっている分、建築コストが割高になってしまうこともデメリットと言えるでしょう。

工務店

工務店に依頼するデメリットは以下の5つです。

  1. 会社の倒産リスクがある
  2. 展示場やモデルハウスがないため完成イメージがしにくい
  3. ハウスメーカーと比べると工期が長い
  4. 最新の設備やデザインが取り入れられていないことがある
  5. 工務店によって技術力の差がある

地域密着型の工務店は、大手ハウスメーカーと比べると倒産するリスクが高いため経営状態を確認しておく必要があるでしょう。

また、住みたい地域に多数の施工実績があるかもしれませんが、多くの場合入居者がいるため内装を確認することができない点はデメリットとして挙げられます。

大手ハウスメーカーとは異なり、間取りや施工品質が保たれるわけではないため工務店によって技術力の差が生まれ、納得のいく家づくりができない可能性も考えておきましょう

建築設計事務所

建築設計

建築設計事務所に依頼するデメリットは以下の3つです。

  1. 設計期間と工期が長くなる傾向にある
  2. コストが高くなる可能性が高い
  3. 設計と施工で別々の会社に費用を支払う手間が発生する

建築設計事務所に依頼する場合は、限られた材料や色、間取りから選ぶのではなく一つ一つ決めていくことになります。

そのため、設計の打ち合わせ期間、こだわった家づくりをするための工事期間はハウスメーカーと比べると長くなります

子どもの学校入学や転校など、引越しをする期日が決まっている場合には余裕を持ったスケジュールを組む必要があるでしょう。

まとめ

今回の記事では、家づくりを依頼する先について紹介しました。

依頼する先には大きく分けて3つあり、それぞれにメリットとデメリットがあるため、家族構成や予算、求める家づくりに応じて依頼する先を選定することをおすすめします。

そうすることで、家族全員が納得のいく家づくりを実現できます。

インテリアに興味があるなら、インテリアについて学んでみては!?

ココスクは、あなたの夢の実現を応援します!
 \ 詳しくはこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次